だいぶ経っちゃったんだけど、3月に不動産登記の住所・氏名変更をしたので、
簡単に記録しておこうと思います。
私達は入籍前の2020年3月に現在のマンションに引越してきました。
私名義で購入し、購入時はまだそれぞれひとり暮らしでした。
つまり、私の前住所と旧姓の氏名で所有権の登記がされている状態です。
11月に入籍をしてから銀行とかあちこち氏名変更を進めていたある日。
引越してもうすぐ1年で郵便の転送期間がそろそろ終わるな~って頃。
不動産関係の営業のDMが前の住所&旧姓宛に送られてくることに気付きました。
DM自体はただの営業なので必要ないものだったんだけど、
おそらく登記情報を見て送られてきているんだよね?ってところから、
ん?これって住所と氏名を変更しなきゃいけないのかな?って思ったんです。
で、調べてみたところ、特にいつまでにしなきゃってのはないみたいだけど、
いずれ抵当権抹消や売却の際に変更していないといけないことがわかり、
早めにやっておいた方が良さそうということで変更することに。
えっ、でもどうやって…(・・?
司法書士に頼まなきゃ無理なのかなと思ったけど、自分でもできるっぽい。
法務局のHPに申請書の書式と記載例がありました。
⇒不動産登記の申請書様式について
う~ん、難しそう。。
とりあえず申請書はWordでダウンロードして入力することに。
〈記載例〉と〈解説及び注意事項等〉を確認しながら、
でも法務局のサイトだけじゃなんだかよくわからなくて、
司法書士さんや不動産屋さんのサイトとかも参考にしながら、
どうにか書類を揃えることができました。
・登記事項証明書
不動産の地番や家屋番号が書いてあります。
私の場合はマンション購入の際のものが手元にありました。
郵送やオンラインで取り寄せることができるようです。(480円~600円)
登記原因証明情報として下記の2点を準備しました。
・戸籍抄本
・住民票(本籍地記載のあるもの)
「現在の住所と氏名及びそれぞれの変更の日が記載されている必要があります」
との記載があります。うん、大丈夫そうかな。
何度か引越している場合は戸籍の附票が必要とかあるみたいです。
ちなみに戸籍抄本は450円、住民票は200円でコンビニで取得できました。
そして、登録にかかる費用。
・登録免許税
土地又は建物1個につき1000円→つまり、合計2000円必要。
郵便局で2000円の収入印紙を購入しました。
「収入印紙で納付する場合には収入印紙を貼り付けた用紙を,
それぞれ申請書と一括してつづり,つづり目に必ず契印をしてください。」
とあります。契印・・・とは・・・?
どうやら2つのページに渡って認印を押せば良いということがわかりました。
法務局のHPには、
「申請書は,A4の用紙を使用し,他の添付情報と共に左とじにて提出」
と記載されていたので、申請書の下に収入印紙を貼った紙、
その下に戸籍抄本と住民票を重ねて、左側をホッチキスで止めて、
申請書と収入印紙を貼った紙を開きつづり目に認印を押しました。
この収入印紙を貼るのにも、何に貼ればいいんだ?って困って、
結局決まった書式はないらしくて、ただのA4用紙で構わないみたい。
私は収入印紙貼付台紙をネットで適当に拾ってきて使いました。
その方がちゃんとした書類っぽくなるかな~ってだけだけど(笑)
郵送で申請することにしていたので、返信用封筒も準備しました。
(無事に登録が終わると登録完了証を送ってもらえます。)
書留郵便になるので、普通郵便120円+書留料金435円=555円分の切手を購入。
郵便局で「555円分の切手を下さい」って言ったら不思議そうな顔されたけど、
大丈夫だよね?合っているはず。。不安になりながら返信用封筒に貼りました。
(どうやらレターパックでも大丈夫っぽいです。)
あと、もうひとつ困ったのが申請書の提出先。
東京都に住んでいるので、東京法務局に送ろうとしちゃってた。
不動産を管轄するところに送らなきゃいけないんですね。
マンション購入の際の登記完了証を見ていてなんか違うなと気付きましたw
私の場合は、府中支局だったので要注意です~(;^ω^)
こうして、ようやく完成した申請書!頑張った!
3月9日に郵便局から書留で郵送しました。
それからしばらくなんの音沙汰もなくて、不備があったかなぁと不安に。
3週間くらいたった頃にようやくポストに返信用封筒がありました。
ドキドキしながら開封してみたら、登記完了証が入っていました!
全部自分でできたことに感動しつつ、やっぱり素人にはちょっと大変でした。
かっかった費用をまとめると、
・戸籍抄本450円 ・住民票200円 ・登録免許税2000円 ・郵送代1110円(往復)
つまり、合計3760円。
司法書士に頼むと報酬だけで1~2万円くらいはするみたいなので、
費用面ではだいぶ節約になりますね。
今回は住所と氏名変更でしたが、なぜ今更書いたかというと、
この後わりとすぐに抵当権抹消の手続きをすることとなり、
そちらも苦戦しつつやっと郵送が完了したからなのです。
登記完了までまだ時間がかかると思うので、また後日まとめたいと思います~。
コメント